100均は楽しい

1年前に引越してから、100均になかなか行けなくなった。

通勤途中にあることはあるけど、人混みをかきわけて行かなきゃいけなかったり。

よくyoutuberが100均購入品を紹介してますよね。私はあれが大好きでwいろ〜んな人のを見ています。


そして、今日は久々にダイソーに行った。

バーン!

この中で1番欲しかったのは、多分茶こしw
茶こしはお茶用ではなく、パン用。


そして竹ざるも欲しかった。冷たい蕎麦をのっけたい。
デパートできちんとした竹ざるを買いたいけど、、、その前にまずは100均で試す!

ダイソーのワインは品薄でなかなか買えないらしい(母談)を鵜呑みにし、期待が高まり購入。
色んな種類が売ってて、ちっとも品薄ではなかった。
これ500円なんだよねー
だったらコンビニワインと同じなのでは。
味は薄めで飲みやすいですけどね。リピートはないかも。


顔付きって和む。
食器用スポンジ。100円なので、汚れたらすぐに捨てられて嬉しい。

これ。ダイソーのタオルですが、ガンガン洗ってもふわふわ感が長持ち!
あるyoutuberのおすすめw
なかなか良くて、私は2枚目を購入。

皆さんの100均おすすめグッズも是非教えてもらいたいです( ´ ▽ ` )

アポチの部屋

軽く読める楽しいブログを目指します。 パン作りの投稿が多くなる予感♪

2コメント

  • 1000 / 1000

  • apochi

    2016.12.01 03:49

    @Miyukiはい!最近はワインまであるんですねー! 唐揚げ♪おしゃれですね♪ そうか、麺以外でも100均のなら惜しみなく使うことができますねぇ
  • Miyuki

    2016.11.30 22:25

    ワインもあるのー? そのザル、我が家にもある(笑) 友達がそれに唐揚げをのせて出してくれてマネして買った♪